遺骨を自宅で保管するのにも改葬許可は必要?
お客様からご相談をお寄せいただいたので、回答を掲載します。
そもそも、遺骨を自宅に置いておくことは可能なのでしょうか?
遺骨を自宅で保管することに問題はありません。下記の記事も参照にしていただれば幸いです。
墓地埋葬法によると改葬とは「他の墳墓又は納骨堂に移すこと」とされています。
よって、現在のお墓から取り出した遺骨を自宅で遺骨を保管することに改葬許可は不要です。
自宅は「他の墳墓又は納骨堂」に当たらないからです。
遺骨の自宅安置に改葬許可を得る必要があるかどうかは各自治体の判断によるところが大きいので、ご相談者様のお墓がある市に問い合わせました。
同時に、改葬先がまだ未定の場合には、どのような注意が必要なのかも伺いました。
お客様からのご相談
◆現在のお墓から遺骨を取り出して自宅に置いておきたいが、
改葬許可は取得しなければならないのか?
◆また、まだ改葬先は決まっていないが後に別の墓地へ
改葬したいが、どのような手続きが必要か?
◆現在のお墓から遺骨を取り出して自宅に置いておきたいが、
改葬許可は取得しなければならないのか?
◆また、まだ改葬先は決まっていないが後に別の墓地へ
改葬したいが、どのような手続きが必要か?
今はまだ改葬先は決まっていないが、とりあえず現在のお墓から遺骨を取り出して、改葬先が決まるまで自宅安置したい。このようなご相談が寄せられました。
一般的には、遺骨の引越し先である新規の墓地・霊園などを決めてから改葬手続きを進めます。
改葬先が未定な場合、遺骨を現在の墓地から取り出すのにどのような手続きを取ればよいのでしょうか。
遺骨を自宅に安置することは可能
遺骨を自宅で保管することに問題はありません。下記の記事も参照にしていただれば幸いです。
【遺骨の自宅保管】
仏間や仏壇などに置いておくことは問題ありませんが、遺骨を庭などに埋めてはいけません。墓地埋葬法に抵触する恐れがあります。
また、湿気が多い場所に保管していると遺骨にカビが生える恐れがあるので、遺骨は直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管しましょう。
自宅安置に改葬許可は「原則」不要
よって、現在のお墓から取り出した遺骨を自宅で遺骨を保管することに改葬許可は不要です。
自宅は「他の墳墓又は納骨堂」に当たらないからです。
しかし例外も存在します。
自宅に遺骨を保管するためでも改葬許可証が必要と、改葬許可の取得を市が要求した事例もあります。
遺骨を自宅安置する場合の取り扱いの詳細は、各自治体によって異なることがあるのです。
各自治体の判断による
同時に、改葬先がまだ未定の場合には、どのような注意が必要なのかも伺いました。
A市の回答
◆お墓から遺骨を取り出すことについては、
A市では改葬許可を取る必要はありません。
◆いずれは新規の墓地に納骨されるご予定なら、遺骨を取り出す
際に墓地管理者から埋蔵証明を受けてください。
◆お墓から遺骨を取り出すことについては、
A市では改葬許可を取る必要はありません。
◆いずれは新規の墓地に納骨されるご予定なら、遺骨を取り出す
際に墓地管理者から埋蔵証明を受けてください。
ご相談者様のお墓がある市では、遺骨を自宅に安置することに改葬許可は不要とのことでした。
また、今は改葬先が決まっていなくても、後に改葬を行う場合は遺骨の取り出しの際に埋蔵証明を墓地管理者から発行してもらいましょう。
A市と同じ判断になる市区町村がほとんどだと思われます。
しかし「お墓から遺骨を取り出して自宅に安置したい」という方は、お墓のある市区町村に問い合わせてみましょう。
お問い合わせ
改葬許可や遺骨の取り出しについては、各自治体により取り扱いが異なる場合があります。
改葬手続きを進める前に、お墓の所在地の自治体に問い合わせてみましょう。
・墓じまいをしたい!
・お墓の引越しって何からすれば…
・改葬するのに必要な書類って?
2018-08-16 | Posted in ご相談の回答 | Comments Closed